YOKO
ヨガ講師 ・ 公認心理師 ・米国アートセラピー協会登録アートセラピスト ATR.
米ノートルダム大学大学院アートセラピー修士課程修了。 Family Services Agencies of San Francisco、プレスクールや老人精神病院で研修を積む。帰国後、中学・高校にて英語非常勤講師として働きながら、不登校、摂食障害、パニック障害などのカウンセリングを行う。結婚を機に再度渡米し、ヒューストンM.D. Anderson Cancer Centerホスピス で研修。
帰国後、現在までに小児科の白血病の子どもたち、その他、保育園や幼稚園, 交流分析を中心とした母親勉強会、保育士勉強会、アートセラピーのワークショップなどを定期的に開催。国際TA教育研究所研究員。脳科学と心理学を使って「生きる」を考える、脳と心の学校「脳HOW」共催。
2003年よりYoga Vine 主宰。
関西、関東、東北クラス、横浜県立こども医療センター付属施設「リラのいえ」でヨガクラスを開く
心(心の栄養)
食(体の栄養)
動(身体バランス)
3つアプローチより
しなやかで強くバランス取れたカラダとココロの軸を作り、
ワンランクアップした人生を始めるサポートをしています。
また専門を生かして心理カウンセリングも提供。
また、2020年、子どもと大人をつなぐをモットーにした「ふぇる合同会社」を設立。
知育、療育の布本「ふぇるほん」を使った教育活動をしています。
<資格>
公認心理師
国際交流分析教育研究所 アドアド修了
インド政府公認TATWAMASI YOGIC HEAL CENTERヨガセラピー修了
日本キャンサーケアヨガ協会認定インストラクター
日本ヨガ普及協会 ヨガインストラクター
正食協会上級コース修了
<所属団体>
AATA (American Art Therapy Association)
ITAA (International Transactional Analysis Association)
GASTA (Graduate Art Therapy Student Association)
CJCAT(Community of Japanese Creative Arts Therapists)クリニカル会員
日本キャンサーケアヨガ協会