心理学・アートセラピーの年末ワークショップ

「愛情」を科学する3時間ワークショップです。
TA心理学、認知心理学、ユング心理学、実存分析、
アートセラピーなどを使ったワークをしながら

愛情について深く考えていきます。
ランチもついて、心も体も温かくなり、
来年に向けてのエネルギーを補えますよ!(^^)!

日時 : 12月29日(日)12:30~15:30
場所 : コラボカフェ(大阪)
会費 : ¥2,500
持ち物:筆記用具、真っ白な心
定員 : 12名
連絡先 : fjydsk@gmail.com (ハマグチ)

12.29.2019.ws

関連記事

  1. 新・呼吸法のクラスはじまります

  2. 「初夏ベジーの集い:食と命を考える会」&「体を調える梅雨のお…

  3. この方程式は「あなた」にも当てはまる?「人のつながり=幸福度…

  4. 赤のアートセラピー in 大阪

  5. 免疫力を上げる交流術

  6. ヨガの旅

  7. 冬の食材がホルモンバランスを整える:スローエージングのための…

  8. ユングのタイプ論 no.2.

  9. 呼吸は「心のリモコン」:2つの呼吸法で日常をコントロールして…

  10. no.5. 脳HOW

  11.  「味噌使い」になろう!味噌で子どもも大人も脳育・腸育!:季…

  12. 健康習慣の小さな革命:「また甘いもの食べちゃった!」の罠から…

  13. 第7回 アートセラピーワークショップ

  14. 生姜のエキスを [こり] の部位にすりこむ. 冷え性にも効果…

  15. 精神科医?カウンセラー?いったい何が違う?

  1. 2025.06.26

    微笑みの嘘、本音の沈黙。心理学が読み解く“笑顔――Duc…

  2. 2025.06.24

    精神科医?カウンセラー?いったい何が違う?

  3. 2025.06.06

    新・呼吸法のクラスはじまります

  4. 2025.06.01

    「初夏ベジーの集い:食と命を考える会」&「体を調える梅雨…

  5. 2025.02.28

    「薬膳小豆」を使って心身のバランスをとる方法

  1. 2020.05.01

    5月9日はオンラインヨガクラス

  2. 2019.11.26

    心理学・アートセラピーの年末ワークショップ

  3. 2019.10.31

    脳HOW no.6.「睡眠力」

  4. 2019.07.17

    Women’s Life はじまります!

  5. 2019.05.05

    no.5. 脳HOW

  6. 2019.02.04

    第5回 脳HOW 腸=脳=心

  7. 2018.12.22

    「ママのための勉強会 in 東京