季節のヨガ | 第2・3・4 ㊏ 70min|オンライン
からだの声に、季節の声を重ねて。
日本の暮らしに根づく「二十四節気」のリズムと調和しながら
みなさんの体質、心身の状態、そして日々の営みに合わせて、
今ここに息づく“日本に暮らす人”のための、調律のヨガをお届けします。
ただポーズをとるのではなく、
“いま”という季節のなかで、
呼吸とからだとこころを整え、自分を見つめ直し、暮らしを豊かにしていく智慧を育む時間。
________________________________________
🕊 開催概要
• 次回開催日:2025年7月16日(水)11:00-11:10
• 開催日:毎月第2・3・4土曜(全3回)
• 内容:
・季節の15分座学(ヨガ哲学・アーユルヴェーダ・陰陽五行など)
・ヨガレッスン(約55分)
• 会場:オンライン(Zoom/アーカイブ視聴あり)
• 定員:15名
▶ 受講料
• ドロップイン(単発):2,750円(税込)
• 月額(3回分):7,500円(税込)※1クラスあたり約2,300円
• 体験:1,650円(税込)
________________________________________
▶ クラス内容
• 第2週|ハタヨガ:からだの陰陽バランスを整える静と動のヨガ
• 第3週|体質別バランスヨガ:アーユルヴェーダのドーシャ理論に基づき、個々の体質を調えるヨガ
• 第4週|瞑想のヨガ(フルコース):アーサナ・呼吸法・ムドラ・バンダ・瞑想まで、ヨガの真髄に触れる贅沢なクラス
________________________________________
▶ ご準備いただくもの
• ヨガマット
• 画面が見やすいデバイス(PC・タブレット等)
• 筆記用具(座学時使用)
• クッション(お持ちであれば/呼吸法・瞑想時に使用)
• 飲み物(必要に応じて)
________________________________________
暮らしに根づくヨガを、心に根づくヨガへ。
ご自身のリズムで、無理なく、深く。
ご参加を心よりお待ちしています。
二十四節気暮らしの15分座学|オンライン
🕊 開催概要
毎週土曜 朝10:00〜(月3回)
所要時間:15〜20分/オンライン開催
参加費:各回 ¥660(税込)
※ライブまたはアーカイブ視聴可(1ヶ月間)
________________________________________
— 日本の暮らしと身体に耳を澄ます —
古くからの日本の智慧、自然の暦「二十四節気」を手がかりに
アーユルヴェーダや陰陽五行といった東洋の叡智を
日々の暮らしに活かすためのミニ講座です。
「調える」とは、知識ではなく身体感覚。
季節の移ろいとともに、自分自身の変化にも目を向ける
静かな学びの時間です。
________________________________________
▶ 内容の一例
・季節の変わり目に起こる心身の微細な変化
・東洋医学や養生、医食同源の基礎知識
・自然のリズムと心、感情との付き合い方
・四季や体質に応じたセルフケアと食の知恵 など
* 同日開催の「Vine Arts 土曜ヨガクラス」と組み合わせての受講もおすすめです。
▶ 詳細 ☟
________________________________________
▶ ご予約・お問合せ
こちらのフォームよりお申し込みください ☟
▶講師 Yoko Tanji☟
公認心理師 &ヨガ指導者
Asanga:アサンガの森 主宰
・ヨガ指導歴23年
・米ノートルダム大学大学院修士修了
・現在米CIIS大学院博士課程で「ネット社会と意識の関係」を研究中
詳細は写真をクリックしてください