ビワの葉エキスの3つの成分が病を遠ざける

ビワの葉は
紀元前から中医学や
アーユルヴェーダで
万能薬として使われてきました。

現代でも、自然療法の分野では
ガン予防や治療、
各種の生活習慣病、
に欠かせないアイテムです。

ビワの葉温灸という
家庭でできるガンの治療法があります。
痛みを止め腫瘍を小さく作用があるそうです。
この場合、食事法も併用します。

余命3か月だった末期がんの知り合いは
ビワの葉の手当てで生還されました。

ビワの葉の治療についての本もあります
「ビワの葉自然療法」

その他、ビワの葉温灸をしている
医療施設もたくさんあるので
ご興味ある方は
ネットで調べてみて下さい。

塗っても、貼ってもよし。
ビワは
私たちの自然治癒力を高めてくれる
自然の恵みです。

最後は飲んでその効果を
いただいてみましょう。

ビワの葉茶には
体のデトックスを促す成分、
新陳代謝を上げる成分があります。

その効果のすごいこと。
ビワの葉に含まれる
タンニンには整腸作用があり
便秘を解消し、お腹を整えます。

サポニンの利尿作用は
むくみをとってくれ、
脂肪の吸収も抑えます。

アミグダリン
肝臓、腎臓を整えデトックス効果をうながし、
クエン酸は新陳代謝を上げ、
血行を良くし、肌もきれいに。

お茶を定期的に飲んでいると
便秘の解消、疲労回復に効果があります。
肌の若返りにも期待ができます。

デトックスが進む5~7月、
ほっと一息、
ビワの葉茶を飲んでみませんか?

関連記事

  1. 5月9日はオンラインヨガクラス

  2. 半日断食 no.20 [体編]

  3. 鎌倉ヨガ [ 究極 の リラクゼーション法 ]

  4. 最近やる気がでない、だるい、疲れやすい。。。それって砂糖の取…

  5. 毎日快眠ですか?睡眠は健康と幸福を左右する:真夏の夜ヨガ

  6. 満月の日 自分に帰る ヨガ in 鎌倉

  7. ウィルス対策~ 体温を上げる

  8. 安全な酢リンス. 艶髪だけでなく経済や環境にもやさしい

  9. 今年の12月29日はこころも大掃除をしよう!

  1. 2023.09.29

    ワークショップ:3大オイルマッサージ(アビヤンガ) ~「…

  2. 2023.08.11

    毎日快眠ですか?睡眠は健康と幸福を左右する:真夏の夜ヨガ…

  3. 2023.07.10

    梅雨・夏の食事と過ごし方が「若さ」を左右する:アンチエー…

  4. 2023.06.11

    カパラバティ呼吸法で脳も内臓も肌も輝き始める

  5. 2023.06.04

    「Bee Happy!」ウェルビーイング心理学 オンライ…

  1. 2020.05.01

    5月9日はオンラインヨガクラス

  2. 2019.11.26

    心理学・アートセラピーの年末ワークショップ

  3. 2019.10.31

    脳HOW no.6.「睡眠力」

  4. 2019.07.17

    Women’s Life はじまります!

  5. 2019.05.05

    no.5. 脳HOW

  6. 2019.02.04

    第5回 脳HOW 腸=脳=心

  7. 2018.12.22

    「ママのための勉強会 in 東京