脳HOW no.6.「睡眠力」

2019年最後、脳と心の学校、脳HOW開催のお知らせです。

今回のテーマは
「睡眠」

人生の約三分の1は「睡眠」に費やしています。
睡眠の謎と質のいい睡眠のとり方を
最新の脳科学と心理学のツールを使って
睡眠力の高め方をお伝えする90分です!

講師は
脳科学者のKUNI
心理カウンセラーのYOKO
です!

脳HOWのコンセプト

「あなたに与えられた時間はあとどれくらいでしょう?」

私達がこの答えを知ることはできません。
でも一つだけできることがあります。

それは

日々の暮らしを自分らしくワクワク過ごす

ことです。
では、自分らしく心からワクワクするにはどうしたらいいのでしょう?

脳ハウでは私たちの専門分野、心理学と脳科学を通して
ワクワク人生に向かってぶれない迷わない道を
見つけるお手伝いをしたいと思っています。

介護、闘病、子育て、気が遠くなるような淡々とした日々、
「私」はどこへ向かって、
何を目指して生きているのでしょう。
私らしく生きるって?
私の「人生の究極の目的」はなんなのでしょうか?

誰も教えてくれなかった心の使い方、脳の使い方を学びながら
「ああ、いい人生だった」
と心から言えるための土台作りを一緒に作っていきませんか?

関連記事

  1. 早起きでスローエージング:生態リズムにのっとった生き方

  2. Women’s Life はじまります!

  3. 自分の中にもマザーツリーを! ~ヨガと瞑想が子どもたちと社会…

  4. vol.3-1 「あ~疲れたな」とふと感じた時はすぐに小豆茶…

  5. 今年の12月29日はこころも大掃除をしよう!

  6. 満月のヨガは「ゆるめて」「リラックス」!パワーヨガは避けよう…

  7. 心から本気で願ったものは必ず叶えられる

  8. ヨガの睡眠効果

  9. 赤のアートセラピー in 大阪

  10. ユングのタイプ論 no.2.

  11. 第3回 脳HOW – ストレス~男性脳・女性脳

  12. 半日断食 no.23. [心編]

  13. 口癖の深層心理vol.3:本当に私たちは忙しい? (生物学的…

  14. コミュニケーションは自律神経を通して体温に影響する

  15. たかが頭痛、されど頭痛

  1. 2025.08.15

    時間は“命”——「6つの時間」で人生の質を変える:「幸福…

  2. 2025.07.31

    その沈黙、心は何を語っている?癒し、抵抗、統合——沈黙が…

  3. 2025.07.18

    心がざわつくと、肌もざわつく——東洋医学と心理学で読み解…

  4. 2025.07.18

    「喜び」があなたの「幸せ」を邪魔する!?:一人でもできる…

  5. 2025.06.26

    微笑みの嘘、本音の沈黙。心理学が読み解く“笑顔――Duc…

  1. 2020.05.01

    5月9日はオンラインヨガクラス

  2. 2019.11.26

    心理学・アートセラピーの年末ワークショップ

  3. 2019.10.31

    脳HOW no.6.「睡眠力」

  4. 2019.07.17

    Women’s Life はじまります!

  5. 2019.05.05

    no.5. 脳HOW

  6. 2019.02.04

    第5回 脳HOW 腸=脳=心

  7. 2018.12.22

    「ママのための勉強会 in 東京

phpコピーする編集する

Copyright© 2002-
Warning: Use of undefined constant ‘Y’ - assumed '‘Y’' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/egao100/vine-art.com/public_html/wp-content/themes/skin_tcd046/footer.php on line 323
‘2025’ asanga's forest All Rights Reserved.