鎌倉ヨガ [ 目の浄化、心の浄化]

目がしょぼしょぼ、
軽い充血と涙目、
息は浅く、肩こり、
心も少し短気に。。
春は目のトラブルが多い季節です。

今日は目と内臓の関係、手当について
広く浅く触れていきます。

現代人はスマートフォンやパソコン、
夜も光を放つ機会に囲まれ
気づかないうちに
目を酷使し、ダメージを
与えてしまっています。

目の疲労はこういった
外的な要因もさることながら
内臓疲労のサインでもあります。

東洋医学的な観点から見ると
目は肝臓、胆のうと深く関係があります。

特に春は肝臓と胆のうの経絡が
弱りやすい季節。

冬の間に体に貯めた
脂肪や古塩を流して
春夏向きの体に衣替えするため
肝臓ががんばっているんですね。

目の晴れ、疲れ、かゆみ、充血、、
小さいけれど、血液が淀んでいるよ、
という体からのお知らせです。

目の疲労は肩こりや頭痛へと
広がっていきます。

たかが目の疲れ、と思って軽く思わず、
真剣に受け止めて対処する必要があります。

目は体の中でもっとも血液を
たくさん使う臓器の一つ。

つまり血液を綺麗にすれば
目の症状が緩和・完治します。

血液浄化には
断食・少食で体をリセットするのが
一番早いですが、

食べるとすると
目にいいものを積極的にとったり

(血液をきれいにする食べ物
:海藻、大根おろしやごぼうなどの根菜類などなど)

手当をしたり(塩番茶湿布や点眼)
(コラム参照 https://vine-art.com/physics-18)

ヨガの視力回復法はかなりの
効果があるのでお勧めです。

ヨガで肝臓機能を上げ、
血液循環をよくしていきましょう。
満月の日に、海の見える鎌倉のアトリエで
ヨガのワークショップをします。

目は心身の窓。
自分を深く見つめるには
まずは目を浄化し、
曇りなき心の目が必要です。

ヨガを通して、
本来の自分と繋がる時間を
作ってみませんか?

Yoga for Stress
5月29日(火)
10:30~12:00 ヨガ
12:30~1:30 ベジタリアンランチ
詳しくは  ↓

鎌倉ヨガ ~ yoga for stress

関連記事

  1. 冬のスローエージングのためのワークショップ:関節を潤す(オン…

  2. ワークショップ:3大オイルマッサージ(アビヤンガ) ~「特別…

  3. 美を目指すなら腸・鼻・心を磨く:アーユルヴェーダとヨガの浄化…

  4. 鎌倉ヨガ [ストレス からの 解放]

  5. ウィルス対策~発酵食品と食物繊維

  6. スーパーエイジャー:ウルトラマン級の脳を持つシニアたち

  7. 風邪かなと思ったら、細胞をよみがえらせ免疫力をつける命のスー…

  8. 鎌倉ヨガ ~ yoga for stress

  9. 鎌倉ヨガ [マタニティーヨガ]

  10. 鎌倉ヨガ [ 究極 の リラクゼーション法 ]

  11. 半日断食 no.23. [心編]

  12. 運動はどんなサプリよりも老化を遅らせる

  13. アーユルヴェーダのマッサージ:あなたの体質にあったオイルを選…

  14. 半日断食 no.20 [食編]

  15. やけどにはビワの葉エキス [ビワの葉エキスの作り方・使い方]…

  1. 2025.02.28

    「薬膳小豆」を使って心身のバランスをとる方法

  2. 2025.01.29

    季節の変わり目「土用」──心と体のバランスを整える知恵

  3. 2025.01.08

    スーパーエイジャー:ウルトラマン級の脳を持つシニアたち

  4. 2024.12.30

    健康習慣の小さな革命:「また甘いもの食べちゃった!」の罠…

  5. 2024.09.17

    実は心も食べ物でできている!?

  1. 2020.05.01

    5月9日はオンラインヨガクラス

  2. 2019.11.26

    心理学・アートセラピーの年末ワークショップ

  3. 2019.10.31

    脳HOW no.6.「睡眠力」

  4. 2019.07.17

    Women’s Life はじまります!

  5. 2019.05.05

    no.5. 脳HOW

  6. 2019.02.04

    第5回 脳HOW 腸=脳=心

  7. 2018.12.22

    「ママのための勉強会 in 東京