菜食が地球を救う!2020アカデミー賞授賞式の大きな試み

地球温暖化の足音が
目に見える形で聞こえ始めてきました。

変化が目に見えてきたときにはすでに遅い、
と専門家は警笛をならしています。

もう、待ったなしの地球温暖化。
日常生活レベルで私たちにできること。
まずは毎日の食事からの行動。
今日のテーマです。

<欧米のベジタリアンブーム>

日本では本格的なベジタリアン(菜食)の人に
出会う機会は少ないかもしれませんが
欧米ではここ数年でその数がうなぎ上りになってきています。

アメリカではたった1%だったベジタリアンが、
この10年で6%(約2000万人)にまで急増(2007~2017)。

現在、ヨーロッパの人口は平均10%前後だと言われています。
10人に一人がベジタリアン、だということ。

とくにベジタリアンの住みやすい都市トップ3に入る
ドイツのベルリンやスイスの都市では
人口の15%もが菜食だという統計があります。

欧米のベジタリアン割合は主に都市部の35歳未満の若者層が
約半数をしめ、深刻な健康問題、地球環境問題が背景にあるようです。

The Economistによると
アメリカ人の25~34歳の4分の1 がベジタリアン、
という調査もありました。

どの国も若い世代の割合が高い!
https://worldin2019.economist.com/theyearofthevegan?utm_source=412&utm_medium=COM

アジアの中で一番多いのは
カレーの国、インド。
38%がベジタリアン!

次いで多いのは台湾。
人口の13%が菜食です。
台湾の素食は有名ですね。

そして精進料理で有名な日本はというと
なんと4.5%(2017年)にも満たないとか。
まだまだ少数派です。

和食には精進料理という素地があっても
欧米化した食生活が定着したこと
魚料理と日本食が定番であること
環境問題への意識の低さ、
などが背景にあると言われています。

ベジタリアン人口とベジタリアンになる理由など
詳しくは過去の記事を参照ください
    ↓
日本のビーガン人口は540万人. 世界から見て多いの?

ビーガン人口

<ベジタリアン食で温暖化を防ぐ!>

さて、ベジタリアン熱が高まっている中、
2020年2月10日に行なわれる
第77回米国ゴールデン・グローブ賞授賞式で、
ゲストにふるまわれる食事が
すべてヴィーガン(完全菜食主義)食材※1のみ
になるという初の試みが実施されます。

どんな食事かというと

メニューは

見えにくいので訳しますと、

ビーツのスープ
帆立風エリンギのリゾット
芽キャベツ、人参、豆のサラダ
ビーガンサンドイッチ
デザートはナッツ類のキャラメルスイーツやチョコレートなど
デザートのケーキ類もすべて動物性を使わないメニュー
(チョコレートだけは唯一の例外)

なかなか豪華。
食してみたいです。

ゴールデン・グローブ賞授賞式の食事を
ヴィーガンにするという初の試みは

今回ノミネートされている「ジョーカー」の主演をつとめた
ホアキン・フェニックスの役割が大きかったようです。

幼いころから本格的なヴィーガン
(動物性を一切とらない、身に着けない)である彼は
今年のゴールデン・グローブ賞でのこのアクションが
世界の“変化を起こす試み”になることを
心から望んでいたようです。

「みなさんが農産物と地球温暖化の関係について
理解していただいたことに感謝。

この(ヴィーガン食の)決断は勇気ある行動で、
とても力強いメッセージだ」と
感謝の言葉を述べていました。

オーストラリアの森林火災を例にだし、
「自分たちの生活を犠牲にしてでも、
温暖化をはじめとする環境問題に
みんなで力強い変化を起こすべきだ」
と呼びかけていました。

その他、環境問題に熱心に取り組むレオナルド・ディカプリオや、
ブラッド・ピットら多くの人々から賞賛の声が寄せられたといいます。

<ファーストフード界もヴィーガンブーム!>

世界のファーストフード業界やレストランも温暖化へ向けて
食からの行動をし始めています。

マクドナルドをはじめ
バーガーキング
サブウェイ
ケンタッキーフライドチキン
ディズニーランド
スウェーデンの家具メーカー、イケアも
この数年でベジタリアンメニューを提供し始めています。

Fast food joints join the plant-based revolution

マクドナルドによるとヴィーガンメニューの注文が
去年だけで80%アップしたとのこと。

米国ディズニーランドでは
400種類ものの植物性の食事を準備。

イケアレストランでは、
ベジードックを提供。
(日本では期間限定)
菜園を作って本格的に環境保護活動を始めています。

<ヨーロッパでは給食がビーガンメニューに>

フランスでは75の大学の中の800キャンパスで
週一ベジー運動(週に一回動物性を取らない日を作る運動)を
2018年より始まりました。

イギリスでもキャサリン王妃の子ども達が通う学校で
週に1回、ベジタリアン給食が出されているとか。

イギリスは週に一回動物性を抜いて、
地球温暖化を止めよう!と
ポールマッカトニーが立ち上げた
Monday Meat Free(2009年)が有名ですね。

彼の声掛けで
去年より東京都知事のレストランでも
ベジタリアンフードが提供されるようになりました(2019)。

欧米の科学者たちも
温暖化防止のため動物性を減らすための署名を始めています(2019)。

Scientists call on mayors to help cut meat eating

このように、世界ではベジタリアンで環境を守る
という運動が加速的にすすんできています。

公の人や機関の働きは社会へ大きな影響を与えます。
地球温暖化防止に少しでも貢献できるパワーを与えてくれることを望みます。

<でもどうする?私たちもベジタリアンする?>

でも、実際問題、
いろんな疑問がわいてくると思います。

美味しいの?
野菜だけで物足りる?
めんどくさそう。
ベジタリアンでは栄養はどうなの?
外食がしずらい?
子育てに影響ある?etc..

私がヴィーガンになって早15年。
この中でも特によく聞かれたのは

何を食べているの?
美味しいの?
栄養が足りてる?
この3つでした。

何を食べてるか、もちろん野菜・豆ですが、
ベジタリアン料理、実はとても美味しい。

ベジタリアンというと
サラダだけたべる草食動物のようなイメージを
もつ方が多いように感じますが、

日本で言う精進料理をイメージしてもらえると
分かりやすいです。

元マドンナのパーソナルシェフだった
Mayumiさんのレシピはシンプル美味しいく
栄養のバランスも食としてのアート性も高く、
お勧めです。人としても尊敬しております。

東洋思想の陰陽を踏まえた
マクロビオティック料理法を基にモダンな料理から和まで、
国境を越えた美味な世界が広がります。
インスタグラム
Mayumi official cite
「チズ庵」佐伯チズさんとの対話

ミート・フリー・マンデーにもレシピがのっています
MFM

初心者にはVegewell
https://vegewel.com/ja/style/categories/recipe

日本初のヴィーガンレシピ投稿アプリV-cook
無料で登録して、ヴィーガンレシピの投稿や検索、タイムラインや保存機能などを使うことが可能です。
VCook

食から温暖化防止をすることに
少しでも興味をもたれた方、

まずは週1回から。
始めてみましょう。

新しいチャレンジには発見がいっぱいで
人生を豊かにしてくれます。

ヴィーガンについては
こちらも参照ください

地球環境とヴィーガン

地球温暖化と動物性食じとの関連については過去の記事を
食べて温暖化を食い止める!?:地球の未来に、もう、待ったなし!時々ベジタリアンで地球も体もデトックス!

※1ヴィ―ガン(完全菜食主義)って?
完全菜食主義者を意味するヴィーガン(Vegan)は、肉や魚を食べないベジタリアンよりも厳しく動物性食品に制限をかけること。動物性食品を一切摂取しないため、卵、牛乳やチーズなどの乳製品、はちみつ、ゼラチンなども食べない。また、食事のみではなく、ファッションでも、毛皮やファーなどの動物を利用したものの消費を避けるライフスタイルのこと。

ヴィーガンやベジタリアンを実践する理由は、主に「動物愛護」や「環境保全」、「健康」など、さまざま。とくにアワード開催地のカリフォルニア州は昨今のヴィーガン大ブームの先駆けとも言え、ハンバーカー店などでもヴィーガンフードが提供される。

<参照>

今年のアカデミー賞ノミネーション作品

French universities join Lundi Vert

Chilled golden beet soup will be one of the plant-based dishes served at this year’s Golden Globes.Photo: Courtesy of Leslie Grow/The Beverly Hilton

<2020年新春ワークショップのお知らせ>

2月14日 ママのための勉強会@東京武蔵野市

3月30日 春のヨガ@関西

関連記事

  1. ターメリックを使って心身のストレスリリース(ストレスリリース…

  2. 妊婦と子どもとカフェイン

  3. 学校給食でメタボと温暖化を食い止める![ニューヨーク州の斬新…

  4. 選ぶなら緑茶? 水分の取り方が体を変える

  5. ウィルス対策~ 体温を上げる

  6. 便秘解消までの道のり(排出・好転反応・維持期)

  7. 梅干はウィルス対策に最強 – 6つのウィルス対策…

  8. 日本のビーガン人口は540万人. 世界から見て多いの?

  9. 酢リンス. 艶髪だけでなく経済や環境にもやさしい(続編)

  10. 寒い冬のためのスローエージング食(食事から整える)

  11. 健康習慣の小さな革命:「また甘いもの食べちゃった!」の罠から…

  12. 新型コロナ対策により澄んだ空気を取り戻した地球

  13. 新型コロナウィルスにも塩番茶うがい

  14. こんにゃく湿布の効果から作り方まで. [体験]

  15. 真夏はクーラーにもアイスクリームにも頼らない! –…

  1. 2025.01.08

    スーパーエイジャー:ウルトラマン級の脳を持つシニアたち

  2. 2024.12.30

    健康習慣の小さな革命:「また甘いもの食べちゃった!」の罠…

  3. 2024.09.17

    実は心も食べ物でできている!?

  4. 2024.09.11

    古典ヨガと現代日本:Vine Artsヨガのクラス

  5. 2024.08.12

    猛暑から体を守る食:「寒天」

  1. 2020.05.01

    5月9日はオンラインヨガクラス

  2. 2019.11.26

    心理学・アートセラピーの年末ワークショップ

  3. 2019.10.31

    脳HOW no.6.「睡眠力」

  4. 2019.07.17

    Women’s Life はじまります!

  5. 2019.05.05

    no.5. 脳HOW

  6. 2019.02.04

    第5回 脳HOW 腸=脳=心

  7. 2018.12.22

    「ママのための勉強会 in 東京