春のレクチャー:体質別、毒素をためない食事法

Vine Arts のヨガ plus

体質別、毒素をためない日々の暮らし(食事法)

【日程】3月30日(土)
【時間】9:00~9:45  オンライン開催、座学:アーカイブ参加可
【受講費】¥1,100(税込)

内容

体に良いと言われている食べ物やエクササイズでも自分にとって合わないと感じたり、逆に体調がわるくなったりという経験はありませんか?ヨガやアーユルヴェーダでは、”万人にいい(または悪い)食べ物はない。あなたにとっていい(または悪い)食べ物があるだけである。”と考えられています。ある人にとってはとてもいい食べ物でも、受け取り側の体質が違えば、別の人にとっては有害になることさえあります。

何を?どのように?どのくらい食べたらいいか?みなさんはご存じですか?同じ家族でも必要は体質によって、また季節によって変わってきます。自分の体質を知って、自分にあった食物、運動、生活習慣を取り入れ自然のリズム(四季)に沿って生活することで、心身ともに健康で幸せな人生(ウェルビーイングな人生)を送ることができます。

このワークショップでは、アーユルヴェーダの体質論(心と体の基本的な性質を表す3つの体質:ドーシャ)を学び、自分にあった食事の基本を学んでいきます。アーカイブ参加も可です。みなさんのご参加お待ちしております。講師はTanjiが担当します。

このクラスで学べる事

✿ 自分の体質についての知識を深める
✿ 各体質のプラス面とマイナス面
✿ 体質別の食事法
✿ 毒素をためない食事法(消化力・代謝力を上げる食事法)

こんな方に

✿ 健康維持・老化防止
✿ 体質改善したい
✿ 体力をつけたい
✿ 免疫力をあげたい
✿ 今ある症状を改善したい
✿ 家族・友人が心身ともに喜ぶ食事を提供したい

お申込み・お問合せ

下のVine Artsマークをクリック!

* このワークショップお申込みの際は、「Vine arts plus+(ワークショップ)」を選択してください.

* ヨガの受講生の方は次回のお支払いの時にまとめて支払うことも可能です。
「まとめてお支払い」を選択してください。

=======================

Yoga of Vine Artsでは、ヨガとアーユルヴェーダの『生きる知恵』を毎日に取り入れやすくご紹介しています。

大切なのは日々の生活のなかで無理なく続けること。

生きる力、幸せをつかむ力をあげるために、今必要なことは何か?

ウェルビーイングな人生を歩むために今の自分に必要なこと、できることは何か?

3つのアプローチより
みなさんの人生を総合的にサポートしています。

Yoga of Vine Artsの3つの柱

1.心の使いかた(幸福をつかむ力)
2.食べかた・暮らし方
3.動きかた(柔軟性、強さ、バランス力のある体

関連記事

  1. お酢で肝臓手当 [体のデトックスをアップさせる酢の効力と使い…

  2. 半日断食 no.20 [食編]

  3. 鎌倉 ヨガ [ 睡眠 の質を高める ポーズ とは? ]

  4. 「味噌使い」になろう!体が喜ぶ・家族も喜ぶ(味噌vol.4)…

  5. アーユルヴェーダで冷えを治す:冷え改善 vol.5

  6. アーユルヴェーダ的食べ方に変身:イーストなしの発芽玄米パン

  7. 解毒しながら食べる - 東洋医学的な観点から

  8. 手作り乾物の効果 [ごぼう茶・ごぼうエキス]

  9. カレーには秋ウコン、未病には春ウコン

  10. 柚子風呂で内も外もピカピカ

  11. 体を温めると心も温かくなーる

  12. ウィルス対策~ 体温を上げる

  13. 「薬膳小豆」を使って心身のバランスをとる方法

  14. 怒りにも種類がある。その見分け方を身につけてストレスともサヨ…

  15. 菜食が地球を救う!2020アカデミー賞授賞式の大きな試み

  1. 2025.02.28

    「薬膳小豆」を使って心身のバランスをとる方法

  2. 2025.01.29

    季節の変わり目「土用」──心と体のバランスを整える知恵

  3. 2025.01.08

    スーパーエイジャー:ウルトラマン級の脳を持つシニアたち

  4. 2024.12.30

    健康習慣の小さな革命:「また甘いもの食べちゃった!」の罠…

  5. 2024.09.17

    実は心も食べ物でできている!?

  1. 2020.05.01

    5月9日はオンラインヨガクラス

  2. 2019.11.26

    心理学・アートセラピーの年末ワークショップ

  3. 2019.10.31

    脳HOW no.6.「睡眠力」

  4. 2019.07.17

    Women’s Life はじまります!

  5. 2019.05.05

    no.5. 脳HOW

  6. 2019.02.04

    第5回 脳HOW 腸=脳=心

  7. 2018.12.22

    「ママのための勉強会 in 東京