鎌倉ヨガ [自律神経を整えるワークショップ]

水の流れる音、
小鳥のさえずり
自然の音はなぜか
心を落ち着かせてくれます。

自然界には多くの
「ゆらぎ」が
あふれているといいます。

これらは、微細で
人間の5感では
とらえられないようです。

ことりのさえずり、
小川のせせらぎ
波の音
ろうそくの炎のゆれ
心臓の鼓動
木の木目
葉っぱの揺れる音

こういったほっとする自然の音は
前回もお話しした、「1/fゆらぎ」
という名前がついています。

物理学者の武者利光さんが提唱した概念です。
武者さんのインタヴューです)

まだメカニズムはあまり解明されていませんが、
自然界に多く存在し
子宮内の周波数と似ていること、
不安神経症やうつ病、躁病など
精神疾患への効果
などが認められています。

電車でうとうとした経験、おありですか?
とっても気持ちいいですよね。

実は電車の揺れも、
このゆらぎを発生させているのだとか。

規則正しく聞こえる電車の音に
レールの継ぎ目や段差、
カーブといった不規則さが
私達を眠りに誘うようです。
疲れだけのせいでなかったんですねー。

1/fのゆらぎ」機能を持つ扇風機や、
ゆらぎを奏でる歌声をもつシンガー、
ゆらぎの古典音楽、
その他youtubeでも手軽に
体験できるようになりました。
(本物の自然の音ほどの効果は?ですが)

心も体も疲れた時、
私たちの周りには
実はたくさんのゆらぎが
存在することを思い出して、
意識的に体感してみましょう!

ろうそくの炎を見るだけでも
木造のカフェでお茶を飲むだけでも
自律神経が整えられます。

自然の音と自分の音を
調律する時間。

広大な太平洋の海を眺めながら
ヨガをするのもお勧めです。

5月29日、海の見えるアトリエでおこなわれる
鎌倉ヨガワークショップへ
足を運んでみてくださいね!(^^)!

自分と対話しながら
芯から体と心、
脳までほぐしましょう!

ほぐした後は、
オーガニックベジタリアンランチを
共にいただきましょう!

Yoga for Stress
5月29日(火)
10:30~12:00 ヨガ
12:30~1:30 ベジタリアンランチ
詳しくは  ↓
https://vine-art.com/archives/969>

関連記事

  1. 虫刺されに効く手作り薬 [オウバク末 オウバクエキスのベルベ…

  2. ヨガの基本84ポーズ. 続けると得られる効果は?

  3. 梅雨の湿気が苦手な人の克服法

  4. 酢リンスは種類によって違うの?リンゴ酢・米酢・黒酢?

  5. 半日断食 no.23. [心編]

  6. 体を温めると心も温かくなーる

  7. 鎌倉ヨガ [5月 開催. 3つ のストレス 解消法]

  8. 柚子風呂で内も外もピカピカ

  9. 半日断食 no.23 [食編]

  1. 2023.05.23

    トゥルーシー ティーを飲んで細胞再生&アンチエージング

  2. 2023.05.02

    口腔ケアは体と心のエイジングケアー:オイルうがいをしない…

  3. 2023.04.24

    下っ腹、ぽっこりしてきてませんか?下っ腹はデトックスの部…

  4. 2023.04.09

    体内は綺麗ですか?長年の汚れ溜まってませんか?アパーナ呼…

  5. 2023.03.19

    ターメリックを使って心身のストレスリリース(ストレスリリ…

  1. 2020.05.01

    5月9日はオンラインヨガクラス

  2. 2019.11.26

    心理学・アートセラピーの年末ワークショップ

  3. 2019.10.31

    脳HOW no.6.「睡眠力」

  4. 2019.07.17

    Women’s Life はじまります!

  5. 2019.05.05

    no.5. 脳HOW

  6. 2019.02.04

    第5回 脳HOW 腸=脳=心

  7. 2018.12.22

    「ママのための勉強会 in 東京