自分という牢獄

力強い言葉は
人を動かす力があります。

今日は、
心から尊敬、信頼する
師の言葉をシェアー。
少しお付き合いください。

人生において覚えておくべき2つのこと。
ひとりの時は自分の思考に気をつけ
人といるときには自分の言葉に気をつけましょう。

自分の思考、感情、行動がどうなっているのか
いつも観察する目が必要です。

自分の考え、感じ方、行動の仕方
そして
自分が今言った言葉は
本当に心の言葉と一致しているか。

自分の意識の変化を
つぶさに観察してみましょう。

それができるようになると
日常生活に支障を与える
ネガティブで非生産的な思考と感情から
解放され本当の意味での自由が手に入ります。

周りの人や環境のせいにして
この不自由さに
不平不満を抱き、怒りをため
ストレスに苦しめられていないか。

自分を不自由にしているのは
自分だということに気づく。

その瞬間、ストレスから解放され、
春の雪解けのように
すべてが溶けだし、
来ないと思った春がやってきます。

自分という牢獄の鍵を開けるのは
自分しかいないことも
気づく。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日も数あるサイトから
Vine Yogaのブログに来ていただき
ありがとうございます。

「コラム毎日更新!」を
スタートして1か月、

今月から2,3日に1回の頻度で、
日常生活に役立つ知識、情報、智慧を
お届けしようと思っています(^_^)

また、
これは役立った!こんな情報が欲しい!
などなど、たくさんのご意見ご感想も
お待ちしております!
これからもよろしくお願いします(^_^)

・・・・・・・・・・・・・・・・・

次回のヨガのクラスとワークショップのお知らせです

● 宝塚ヨガ
8月12日(日)
10:00~11:30am

● 脳と心の学校「脳HOW~ストレス・男女の脳」
8月4日(土)
10:30~11:50am
宝塚あいあいパーク

● 脳と心の学校「脳HOW~ストレス・男女の脳」
9月23日(日)
10:30~11:50am
かながわ県民センター

関連記事

  1. 人生を変える深ーい呼吸!?

  2. ウィルス対策~ヨモギ茶のビタミンCで免疫をつける

  3. 半日断食コラムPART2 始まります!

  4. パッとストレス解消できれば病気になりにくい. 幸せリストを持…

  5. スーパーエイジャー:ウルトラマン級の脳を持つシニアたち

  6. 半日断食 no.23 [食編]

  7. 最近やる気がでない、だるい、疲れやすい。。。それって砂糖の取…

  8. 虫刺されに効く手作り薬 [オウバク末 オウバクエキスのベルベ…

  9. 心から本気で願ったものは必ず叶えられる

  10. 5月9日はオンラインヨガクラス

  11. アーユルヴェーダで冷えを治す:冷え改善 vol.5

  12. 体内は綺麗ですか?長年の汚れ溜まってませんか?アパーナ呼吸を…

  13. 何層にも重なる私たちの心

  14. アーユルヴェーダマッサージ:顔マッサージで体の心の老化を防ぐ…

  15. 口癖の深層心理vol.1:あの一言が人間関係と未来を変える

  1. 2025.02.28

    「薬膳小豆」を使って心身のバランスをとる方法

  2. 2025.01.29

    季節の変わり目「土用」──心と体のバランスを整える知恵

  3. 2025.01.08

    スーパーエイジャー:ウルトラマン級の脳を持つシニアたち

  4. 2024.12.30

    健康習慣の小さな革命:「また甘いもの食べちゃった!」の罠…

  5. 2024.09.17

    実は心も食べ物でできている!?

  1. 2020.05.01

    5月9日はオンラインヨガクラス

  2. 2019.11.26

    心理学・アートセラピーの年末ワークショップ

  3. 2019.10.31

    脳HOW no.6.「睡眠力」

  4. 2019.07.17

    Women’s Life はじまります!

  5. 2019.05.05

    no.5. 脳HOW

  6. 2019.02.04

    第5回 脳HOW 腸=脳=心

  7. 2018.12.22

    「ママのための勉強会 in 東京