体が冷えるとどうなる?!: 冷え改善 vol.1

日本人の体温が下がっている!

皆さんは自分の平均基礎体温、
ご存じですか?

「平均基礎体温が36℃未満の女性は38%、
35.5℃未満の人2%」

という結果が
10代~50代の女性約3万2735人を対象に分析した
研究より明らかになりました。※1

もともと体温が高いはずの
子どもの平均体温も、
年々下降気味。

1935年で37・2℃、
1960年で37・1℃、
1980年で36・3℃、
1995年で36・2℃
※2

体の冷えは私たちのカラダとココロ、
様々なところに影響を及ぼします。

体、冷えてませんか?

私もこの機会にもう一度
体温チェックしてみようと思います。

<体が冷えるとどうなる?>

冬は寒さと共に空気が乾燥するため、
体が冷えやすくなり、
体調を壊しやすくなります。

体が冷えると新陳代謝が落ち、
消化しきれなかった毒が体にたまり、

さらに細胞が修復されにくいため
老化が加速し、

肌荒れ、髪のうるおいが不足
便秘、腰痛、肩こり、生理不順、
などを引き起こしやすくなります。

心も老化します。
不安定になり、
不安や恐れが眠りを浅くし、

睡眠の質が下がると、
病気になりやすい、

という悪循環が始まります。

普通に日常生活を送れている方なら
100%冷えは改善できます。
この悪循環、断ち切りましょう!

(冷えの治し方はまた次回)

<免疫力と体温>

体温は免疫力とも深く関係があり、
体温が一度下がると
免疫力は30%も低くなると言われています。
※3

免疫力が低下するとどうなるか?

ウィルスから体を守れなくなり、
自分の体が組織を破壊し

病気を引き起こすやすくなる素地を
作ってしまう。

(実際、ガンは35℃台の低体温の時に
活発に増殖することが分かっています※4)

最近、体調を壊しやすくなっていたら
もう一度、体温再チェック!

<冷えの種類>

体質によっても冷え方が違います。
(こちらmpまたいつか違う機会にお話をします)

陰陽五行てきに見てみると、
冷え方の違いには大きく分けて2種類
「陰性の冷え」と「陽性の冷え」
に分けることができます。

陰性の冷え

血液が薄く、体の芯から冷えを感じるタイプです。
お腹を触って冷たい、と感じたら陰性の冷えタイプです。

甘いもの、乳製品などの陰性の食べ物を好み、運動不足ぎみ。

陽性の冷え

血液が酸化し粘っていて
血行不良のため主に手足などの末端がひえるタイプ。

本人は気づかないことも多い。

塩気の多いもの、動物性の食品、
パンやクッキーなど焼しめたものが比較的多い方、

過度の運動、ストレスが多く
体が緊張していて循環が悪くなっています。

今現在、冷えを感じる方、
まずは平均体温を正確に再チェック。

体温の測り方

そして、どのタイプか再チェック!

さて、自分の傾向が分かったところで、
次は、どうするか?
こちらは次回~!(^^)!

References
1  Women Smart ヘルス
2 奈良県医師会
3「体温を上げると健康になる」(2009)齋藤真嗣 著
4「奇跡が起こる半日断食」(2001)甲田光雄 緒

関連記事

  1. 夏は暑さとクーラー冷えが自律神経を狂わせる:血液循環アップの…

  2. 酢リンスは種類によって違うの?リンゴ酢・米酢・黒酢?

  3. 新コロナウィルスにも梅干しと梅肉エキス [ウィルス対策内服編…

  4. 夏の救世主 梅ごぼう

  5. 解毒しながら食べる - 東洋医学的な観点から

  6. あれ、また足がつってしまった!

  7. 秋冬はブロックされていた心と体のエネルギーを解き放つ

  8. 梅雨の快適な過ごし方~食べ物でカラダの毒をとる

  9. 何歳からでもできる!アーユルヴェーダで艶髪を復活!

  1. 2024.04.17

    この方程式は「あなた」にも当てはまる?「人のつながり=幸…

  2. 2024.03.20

    今の私は過去の記憶でできている?

  3. 2024.03.06

    呼吸は「心のリモコン」:2つの呼吸法で日常をコントロール…

  4. 2024.02.20

    脳と心に刻まれた「愛の形」と「過去の記憶」:脳と心は過去…

  5. 2024.02.16

    たった3分の呼吸法・リラックス法が脳と心を変化さす

  1. 2020.05.01

    5月9日はオンラインヨガクラス

  2. 2019.11.26

    心理学・アートセラピーの年末ワークショップ

  3. 2019.10.31

    脳HOW no.6.「睡眠力」

  4. 2019.07.17

    Women’s Life はじまります!

  5. 2019.05.05

    no.5. 脳HOW

  6. 2019.02.04

    第5回 脳HOW 腸=脳=心

  7. 2018.12.22

    「ママのための勉強会 in 東京