春大根で完全デトックス:デトックス食材vol.1

<大根でデトックス!>

春、私たちの体は冬にためた老廃物、
皮下脂肪や古塩を体外に出して
春夏の軽やかな体になろうと肝臓が働き始めます。

犬や鳥が冬毛から春夏使用の
風通しのいい毛に生え変わるように、
私たちの内臓や血液も衣替えです。

この時期に排出する量が多くて出し切れないと
体は肌から出したり、熱で出したり、
鼻水、くしゃみ、
倦怠感、むくみ、頭痛、花粉症
といった形で
なんとか排出しようと試みます。

体の排出を手伝ってあげる方法は
運動と食事。

特にこの時期の排出を
手伝ってくれる食材があります。

その中でも優秀な食材はこれ

大根

大根はデトックスを助けてくれるこの時期大切な食材。

大根の煮もの
ふろふき大根
大根ステーキ
大根プレスサラダ
大根おろし
切干大根
たくあん. etc…

形替え、料理法変えながら
日本人の食文化に大きく寄与している食材の一つ。

体の毒出しをしてくれる大根。

その成分の95%は水分ですが、
これらが腸内の便を柔らかくし、

豊富な不溶性食物繊維が
腸内の善玉菌のエサとなり、

善玉菌を増やし腸内環境を整え
排出しやすい状態を作ってくれる
と考えられています。

そして有名なのは大根の豊富な消化酵素たち。

でんぷんを分解するジアスターゼ、
たんぱく質を分解するプロテアーゼ、
脂肪を分解するリパーゼなど、

これらが消化不良を解消し、
胃腸の働きを助けてくれます。

むかしから
刺身には「けん」や「つま」
焼き魚には大根おろし、
ごはんにたくあんをつけるのも
こういった理由。

科学を知らない時代でも
「体」で「必要」を感じ取っていたんですね。
現代の私たちにかけてしまった
ものかもしれません。

<大根の料理法でデトックスが変わる>

料理法を変えることで目的別に
デトックス効果を上げることができます。

この冬、体にたまった動物性からとった脂肪を溶かしたいときは
大根の煮物
(春なら蒸し大根やプレスサラダがいですね)

最近とった動物性脂肪を排出したいときには
大根おろしやかぶおろし

昔から溜まっている古い脂肪の排出には
切干大根

切干大根の薬膳「切干大根茶」の過去の記事

こんな風に使い分ける知恵を少し持っているだけで
生活コントロールと食を両方楽しむことができますね。

<玄米粉の大根餅の作り方>

大根と切干大根をダブルに使った
デトックス料理を紹介します。

デトックスには小食と半日断食が
一番の近道ですが

時にはハレのお楽しみ食事も取り入れながら
小食を楽しむとストレスなく
デトックスを進めれます。

改良に改良を重ねてきた我が家の一品
点心の玄米粉を使った大根餅です。

<材料>
・大根
・切干大根
・ごま
・ネギなどの青物
・塩
・玄米粉(今回は発芽玄米粉)

<作り方>
立派な無肥料無農薬大根が農家さんより送られてきました。これを贅沢に使って作ります。では、スタート。

1.大根を薄い短冊切りにし塩をすりんでおく。切干大根は水につけておく。ネギは輪切り。

2.大根の水分をきって、切干大根を食べやすい大きさに切り、大根、切干大根、切干大根をつけた汁、ネギ、ごま、必要なら塩、玄米粉をボールにいれて混ぜ合わせる

3.蒸し器にセッティングし、30~40分程中火で蒸す。大根に透明感がでてきたら、祖熱をとり冷蔵庫で冷えかためる。

4.食べやすい大きさにカッティングし、フライパンにごま油を熱し表裏軽く焼き、お好みで醤油などをかけていただく。

「蒸し料理」は春にぴったりの料理法。
長くコトコト煮る冬の料理は体を温めますが、
蒸気の力を借りて軽く料理するこの方法は
体も内側から軽くしてくれます。

最後は大根葉もしっかり活用して下さいね。

こちらは塩もみ大根葉とゴマの混ぜご飯。
大根葉のビタミンC、カルシウムは
野菜の中でもトップクラスの食材です。

そして、最後はヨガでリンパのうっ血をとり完全デトックス!

皆さんの健康を心から祈って。

<2021春ヨガのスケジュール>

2、3,4,5月は
排毒のヨガメニューをオンラインでお届けします。

詳しい内容はこちらから↓

関連記事

  1. 15min 夜の瞑想リトリート(3日間・オンライン) 

  2. ヨガのプラナヤマで自律神経からリラックス [便秘no.1]

  3. 柚子風呂で内も外もピカピカ

  4. 日本の夏を乗り切る体づくり [食事から体をつくる]

  5. 腹痛、下痢が続いた時はこの処方箋!

  6. ビワの葉エキスの3つの成分が病を遠ざける

  7. 老化の原因、「冷え」から体を守る呼吸:ウジャイ呼吸

  8. 体を温めると心も温かくなーる

  9. 夏は暑さとクーラー冷えが自律神経を狂わせる:血液循環アップの…

  1. 2024.09.17

    実は心も食べ物でできている!?

  2. 2024.09.11

    古典ヨガと現代日本:Vine Artsヨガのクラス

  3. 2024.08.12

    猛暑から体を守る食:「寒天」

  4. 2024.08.07

    イエローストンのオオカミたちとマスタークラスの終わりの言…

  5. 2024.08.05

    心の牢獄から抜け出す(シンキング・シップ・ジョーク)

  1. 2020.05.01

    5月9日はオンラインヨガクラス

  2. 2019.11.26

    心理学・アートセラピーの年末ワークショップ

  3. 2019.10.31

    脳HOW no.6.「睡眠力」

  4. 2019.07.17

    Women’s Life はじまります!

  5. 2019.05.05

    no.5. 脳HOW

  6. 2019.02.04

    第5回 脳HOW 腸=脳=心

  7. 2018.12.22

    「ママのための勉強会 in 東京