15min 夜の瞑想リトリート(3日間・オンライン) 

15min 夜の瞑想リトリート:

meditation months 2023

毎日少しの瞑想があなたの人生を変えます。

科学的にもその効果の大きさが証明されつつあり、自己啓発だけでなく、医療や精神医療の世界でも治療の一環として取り入れられ始めています。

でも、瞑想を習慣づけるのは難しく、また指導者がいないと瞑想が深まらないのが実際のところ。

どのように瞑想を始めたらいいか?座り方は?時間は?何を瞑想する?

初心者の方も簡単に日常に取り入れられる瞑想の方法を夜の寝る前15分間を使ってお伝えします。

日時

11月25日(土)
12月2日 (土)
12月9日 (土)
おまけ、12月30日(土)

時間

夜8:30~(15~20分)

場所、参加費

オンライン開催、無料

参加方法

seeds@f-aire.coom

まで、お名前と「瞑想リトリート参加希望」とお書きの上、メールをください。リンク先をお送りいたします。

関連記事

  1. 夏は暑さとクーラー冷えが自律神経を狂わせる:血液循環アップの…

  2. 冬のスローエージングの2つの秘訣

  3. 食べ物を変えると3か月で体は変わる:白砂糖で体が冷える!?:…

  4. 口癖の深層心理vol.3:本当に私たちは忙しい? (生物学的…

  5. ヨガの旅

  6. 虫刺されに効く手作り薬 [オウバク末 オウバクエキスのベルベ…

  7. やけどにはビワの葉エキス [ビワの葉エキスの作り方・使い方]…

  8. 半日断食. 22. [体編]

  9. 呼吸 も 愛情 も 出す が先. 鎌倉ヨガ では まず …

  10. 「味噌使い」になろう!体が喜ぶ・家族も喜ぶ(味噌vol.4)…

  11. 口癖の深層心理vol.1:あの一言が人間関係と未来を変える

  12. 体内は綺麗ですか?長年の汚れ溜まってませんか?アパーナ呼吸を…

  13. カレーには秋ウコン、未病には春ウコン

  14. 「リラのいえ」でのヨガ

  15. 鎌倉ヨガ [マタニティーヨガ]

  1. 2025.02.28

    「薬膳小豆」を使って心身のバランスをとる方法

  2. 2025.01.29

    季節の変わり目「土用」──心と体のバランスを整える知恵

  3. 2025.01.08

    スーパーエイジャー:ウルトラマン級の脳を持つシニアたち

  4. 2024.12.30

    健康習慣の小さな革命:「また甘いもの食べちゃった!」の罠…

  5. 2024.09.17

    実は心も食べ物でできている!?

  1. 2020.05.01

    5月9日はオンラインヨガクラス

  2. 2019.11.26

    心理学・アートセラピーの年末ワークショップ

  3. 2019.10.31

    脳HOW no.6.「睡眠力」

  4. 2019.07.17

    Women’s Life はじまります!

  5. 2019.05.05

    no.5. 脳HOW

  6. 2019.02.04

    第5回 脳HOW 腸=脳=心

  7. 2018.12.22

    「ママのための勉強会 in 東京