瞑想で心身がスローエージングする

人類は瞑想好き:meditation lover

人類が瞑想を始めたのは何十万年にもさかのぼると言われています。その当時は「神々と対話するため」や「儀式」の中で使用されていたようです。文字として残っている最古の記録は今から4500年前、ヒンズー教の聖典ヴェーダの中、続いてユダヤ教の記録では3000年前、中国に伝わった仏教の記録では2500年前にはすでに瞑想という形が極められていたようです。

19世紀に入って、瞑想は西洋に輸入され、「さとり」から「内観」へと一般化され、さらに進化し続けています。
※イギリスがブルマ(今のミャンマー)を植民地にしたとき、ミャンマーの僧侶がイギリス牧師に伝えたのが、きっかけだとか。

そして、現代では、瞑想が医療にも取り入れられ欧米ではマインドフルネスムーブメントが起こっています。

どうやら人類は根っからの瞑想好のようです。なぜ私たちはこんなにも瞑想をするのでしょう?自然界で瞑想をしていては、いつ捕食者や敵に襲われるか分からず非常に危険です。私たちの先祖はこの瞑想で何を得てきたのでしょうか?

瞑想を科学する

太古の昔は「さとり」のために瞑想をしていましたが、今、欧米や日本の社会に入ってきた瞑想は「さとり」というよりも「内観」の要素が強いものになっています。最近では、科学的効果の研究が進むにつれて瞑想が医療現場にも取り入れられるようになってきました。瞑想の歴史は深いのですが、その効果を科学しはじめたのはごくごく最近です。どんな効果が分ってきているのでしょう?

老化と瞑想

毎年たくさんの、そして大きなエビデンスが世に出され続けていますが、その中でも「老化と瞑想」は大きなテーマの一つとして研究が進んでいます。みなさんもきっとご興味おありになられますよね?(独断と偏見?)と思ってこの研究をシェアーしたいと思います。

====================
1982,International Jounal of Neruroscienceに掲載されたロバート.k.ウォレス博士の「瞑想によって老化の生物学席指標が変化する」という研究結果は大変インパクトの強いものでした。簡単に言うと、「瞑想すると浦島太郎になれる、といった感じです。ちょっと言い過ぎましたが、それに近いものが得れるかも?!というもの。
====================
実験内容は次のようなものでした。博士は、平均年齢53歳、84人の瞑想者を対象に、5年以上の瞑想者、5年以下の瞑想者の2つのグループに分け、生理学的変化を調査しました。その結果、5年以下の瞑想者は自分の生物学年齢より5年若く5年以上の瞑想者となるとゆうに12年以上若くなっていた、という結果がでました。

生物学的年齢とは、内臓的な身体の健康のことです。もちろん化粧したり、肌や髪のためのサプリは抜きです。つまり、「5年瞑想した40歳の女性は生物学的には45歳の身体になる」ということ。その後、イギリスグループも同じ内容で検証し、同じ結果を得ていました。1年瞑想すると生物学的年齢が1年若くなる、ということでした。
====================
瞑想の心理学のレクチャーでは「長寿遺伝子テロメア」の老化を遅らせることができる、というお話をさせていただきましたが、生物学的レベルでもこれが検証できたのは、朗報です。

人生100年時代。
サプリや健康食、運動には身体的(脳も含めた)限界があります。瞑想に期待が寄せられます。

今月も土曜の瞑想リトリート続きます。
では、今日もBee Happyな一日を。
みなさんの健康と平安を心から祈って。
ロバート博士の熱いお話↓

https://www.youtube.com/watch?v=SZZZ55gXUAM[

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

Vine Arts のヨガは「ウェルビーイング」をめざして
3つのアプローチからあなたのライフを
サポートしています

1.心の使いかた(心理学とヨガ哲学で「心」を知る)
2.食べかた・暮らし方(体質、体調、季節に合った食べ方、食養法)
3.動きかた(柔軟性、強さ、バランス力のある体づくり)

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

【🌙15min 夜ヨガ瞑想】

不定期で開催。
参加はドネーション(寄付)式で行っております。
スケジュールは決まり次第こちら(instagram)↓にアップしています。下の写真をクリックしてね。

お問合せ・お申し込みはこちらから↓

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
【ウェルビーイング心理学講座(オンライン)】
第2期生募集!
2024年3月~の受講生を募集中です。詳細は下の写真をクリック!

このコースは「この人生、最高だった!」と人生最終日に胸を張って言うため、「心理学」の智慧を使って今の人生をもっと豊かにしていくための勉強会です。
公認心理師がナヴィゲーターとして、少人数の中身の濃い時間をお届けします。アーカイブ受講、単発受講もできます。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
【特別イベント:全身のに新鮮な血液を!:冬のスローエージング~ パワンムクタアサナ1(関節編)~】1月6日(土)9:00~9:45
全身の関節を緩める新鮮な血液をめぐらせることを目的に作られたヨガの伝統的なシークエンス、パワンムクタアサナを45分かけてやっていくクラスです。
詳しくは↓をご覧ください。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
【オンラインヨガ】

ご自宅で本物の古典ヨガに触れることができるオンラインヨガ。
月に3回、3種類のクラス、
特別プログラム(不定期に開催&パッケージ)を開講中。
季節、体調にあった食事法や日常生活の過ごし方などもお話しています。

詳細は↓

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
【心理カウンセリング】
公認心理師による心の相談室
詳細は↓

関連記事

  1. 鎌倉ヨガ [ 究極 の リラクゼーション法 ]

  2. ウィルスや菌による風邪にかかってしまったら 【風邪の各症状を…

  3. 呼吸と歩くーウォーキング・プラナヤーマをやってみよう!:冷え…

  4. 梅雨・夏の食事と過ごし方が「若さ」を左右する

  5. 人生を変える深ーい呼吸!?

  6. 呼吸 から リンパ の 滞り を 解消 する 方法

  7. 5月9日はオンラインヨガクラス

  8. 半日断食. 22. [体編]

  9. 下っ腹、ぽっこりしてきてませんか?下っ腹はデトックスの部位!…

  1. 2024.04.17

    この方程式は「あなた」にも当てはまる?「人のつながり=幸…

  2. 2024.03.20

    今の私は過去の記憶でできている?

  3. 2024.03.06

    呼吸は「心のリモコン」:2つの呼吸法で日常をコントロール…

  4. 2024.02.20

    脳と心に刻まれた「愛の形」と「過去の記憶」:脳と心は過去…

  5. 2024.02.16

    たった3分の呼吸法・リラックス法が脳と心を変化さす

  1. 2020.05.01

    5月9日はオンラインヨガクラス

  2. 2019.11.26

    心理学・アートセラピーの年末ワークショップ

  3. 2019.10.31

    脳HOW no.6.「睡眠力」

  4. 2019.07.17

    Women’s Life はじまります!

  5. 2019.05.05

    no.5. 脳HOW

  6. 2019.02.04

    第5回 脳HOW 腸=脳=心

  7. 2018.12.22

    「ママのための勉強会 in 東京