梅肉エキスが胃腸を調える [効果と飲み方]

胃腸の不調には梅肉エキスがお勧めです。
今回は、私達が日ごろ体感している
梅肉エキスの効果と
飲み方も含めた
日常への生かし方をご紹介します。

<梅肉エキスで胃腸の不調を撃退!>

小学校で胃腸炎が流行ってきました。
息子にも胃が気持ち悪~いと少しその症状が!

隣の席の友達、その隣も
胃腸炎らしく
もらってきた可能性は大!

胃腸炎の時は?
そう、あのエキス。
梅肉エキス

さっそく、薄めて飲ませたところ、
あっという間に症状は緩和。

でも、次の日
学校から帰ってきたらまた
「お腹が気持ち悪い~」
「梅肉エキス飲んどく」

効き目を体感したようで、
自分から積極的に
手当をしていました。

<梅肉エキスを飲んでみる – その効果と使い方>

梅肉エキスは生の青梅をすって長時間煮詰めたエキスです。
梅の栄養・効力がギューッと凝縮された万能薬で、

強力な殺菌作用があるため
昔から食あたり、コレラ、赤痢などの伝染病予防、
腹痛、下痢、便秘、などの民間療法として使われてきました。

喉の痛みもとってくれます。
その場合はぬるま湯で
5倍ほどに薄めた梅肉エキスでうがいをします。

腹痛、胃もたれはもちろん
その他私たちは
風邪をひき始めた時、
疲労で体調がすぐれない時、
咳が出る時などにも
梅肉エキスの高い効果を体感しています。

梅肉エキスはエネルギーの塊です。

味も大したもので、
とてもとてもとても酸っぱく

子どもには飲みずらいno1のエキス。
私は直接、小スプーン人さじくっと飲みますが
お湯で割ったり、
米あめを足して甘みを出したりすると飲みやすくなります。

<梅肉エキスを作ってみる>

用意するもの:
セラミック製・陶器のおろし器
(梅は強力な酸があるため金属と反応し酸化しやすいため)
ホーロー鍋か土鍋
保存用ビン
竹串
布袋、又はキッチンペーパー

作り方:
1.青梅を水洗いして、竹串で下手を取り除く。
2.青梅をおろし器ですりおろし、布袋で絞る。
3.しぼり汁を土鍋に入れて、蓋なしで弱火でコトコトとろ火で
うぐいす色の汁が茶色くなるまで煮込む。
4.2,3時間すると茶色くなりトロットしてくる。
絶えず混ぜながらさらに弱火で、鍋の底が見えてくるまで煮詰めていく。
5.熱いうちに沸騰煮沸したビンに移す。

このくらいになるまで煮込んでいきます。

長~くもつので多めに作っておくと便利です。
いつも常備しておくと
いざという時に役立ちますね。

でも作り方は簡単ですが、
青梅1㎏を煮詰めて20~30gしか作れません。

大変と感じる方はまずは、
市販のものを試してみるのもいいかもしれません。

<梅肉エキスを買ってみる>

たくさんのメーカーがありますが、
買う時のポイントは、
産地と育てられ方です。

私は無農薬のものを使っています。
有機梅肉エキス(ウメケン)
オーサワの梅エキス(オーサワジャパン)

無農薬ではありませんが
値段が手ごろなエキスなら

特別栽培梅エキス(王隠堂)
梅けん梅エキス(ウメケン)

葛が入っているものもあります。
梅肉エキス&葛(オーサワジャパン)

飴もあります。
砂糖不使用で玄米水あめを使ったもので
安心うれしいおやつ。

玄米キャンディー(梅肉エキス) (オーサワジャパン)

料理の調味料として
アクセント的に使うこともあります。

自然からの恵みとエネルギーで
内から体の元気を作れますね。

関連記事

  1. おろしで全身排毒:デトックス食材vol.2

  2. ウィルス対策~ 体温を上げる

  3. 便秘解消までの道のり(排出・好転反応・維持期)

  4. ターメリックを使って心身のストレスリリース(ストレスリリース…

  5. 梅雨を快適に過ごすために乾物を使う [デトックスには切干大根…

  6. 梅雨の快適な過ごし方~食べ物でカラダの毒をとる

  7. 切り干し大根茶 は ダイエット や解毒に効果あり

  8. 肉食後の 解毒法. 料理にあう効果的な排出法とは?

  9. アスパラガスの苦み成分は春のデトックスを促進

  1. 2024.09.17

    実は心も食べ物でできている!?

  2. 2024.09.11

    古典ヨガと現代日本:Vine Artsヨガのクラス

  3. 2024.08.12

    猛暑から体を守る食:「寒天」

  4. 2024.08.07

    イエローストンのオオカミたちとマスタークラスの終わりの言…

  5. 2024.08.05

    心の牢獄から抜け出す(シンキング・シップ・ジョーク)

  1. 2020.05.01

    5月9日はオンラインヨガクラス

  2. 2019.11.26

    心理学・アートセラピーの年末ワークショップ

  3. 2019.10.31

    脳HOW no.6.「睡眠力」

  4. 2019.07.17

    Women’s Life はじまります!

  5. 2019.05.05

    no.5. 脳HOW

  6. 2019.02.04

    第5回 脳HOW 腸=脳=心

  7. 2018.12.22

    「ママのための勉強会 in 東京