今年の12月29日はこころも大掃除をしよう!

ワークショップの最終お知らせです。
年末の心の大掃除をするWSが年末も年末、12月29日に大阪で開かれることになりました。

私たちが「心と体」でできているなら
体に食べ物が必要なように、心にも食べ物が必要です。

心の食べ物ってなんでしょう?
あなたの心の栄養バランスとれてますか?
どうやったらいい栄養がとれる?
もしかしてメタボになってるかも!?

今回のワークショップのメニューは:

・心の栄養の種類(こんなにあるんだ!心の栄養素)
・心の栄養バランスのとりかた(私に必要だったあの栄養素)
・心の体質別栄養指導(自分の癖を知る)
・オリジナル栄養満点レシピ(効率よく、無駄なく欲しい栄養をゲットするには?)

最新の心理学の研究やワークを使って
心の栄養について考える2時間。

この理論を知っておくと明日からの生活に潤いがでてくる!
たくさんの参加お待ちしています!

小さいランチもついてきます!
まずは体を潤わせてから。
乾燥する冬にも耐えれる心と体の基礎作りを一緒にしませんか?
(12:30~13:10ランチ)

12月30日 心と脳の勉強会 脳HOW 「睡眠力」もよろしく!

関連記事

  1. 新型コロナウィルスにも塩番茶うがい

  2. こんにゃく湿布の効果から作り方まで. [体験]

  3. 美を目指すなら腸・鼻・心を磨く:アーユルヴェーダとヨガの浄化…

  4. ゆっくり楽しく食事:自律神経の整え方・ヨガの動画付き

  5. 呼吸器のトラブル:咳をとめたい!その時は「れんこん湯」を飲ん…

  6. no.5. 脳HOW

  7. 冬の食材がホルモンバランスを整える:スローエージングのための…

  8. 実は心も食べ物でできている!?

  9. ヨモギ茶で免疫力が高まるのは何故?

  10. お酢で肝臓手当 [体のデトックスをアップさせる酢の効力と使い…

  11. 薬膳料理教室~レンコン編

  12. 「味噌使い」になろう!体が喜ぶ・家族も喜ぶ(味噌vol.4)…

  13. 便秘解消までの道のり(排出・好転反応・維持期)

  14. 生命力を高める食べ方 – 血液の質を良くするため…

  15. ハトムギで内臓も肌もピカピカに

  1. 2025.02.28

    「薬膳小豆」を使って心身のバランスをとる方法

  2. 2025.01.29

    季節の変わり目「土用」──心と体のバランスを整える知恵

  3. 2025.01.08

    スーパーエイジャー:ウルトラマン級の脳を持つシニアたち

  4. 2024.12.30

    健康習慣の小さな革命:「また甘いもの食べちゃった!」の罠…

  5. 2024.09.17

    実は心も食べ物でできている!?

  1. 2020.05.01

    5月9日はオンラインヨガクラス

  2. 2019.11.26

    心理学・アートセラピーの年末ワークショップ

  3. 2019.10.31

    脳HOW no.6.「睡眠力」

  4. 2019.07.17

    Women’s Life はじまります!

  5. 2019.05.05

    no.5. 脳HOW

  6. 2019.02.04

    第5回 脳HOW 腸=脳=心

  7. 2018.12.22

    「ママのための勉強会 in 東京